その他の情報
このページでは、近隣施設の情報や募集案内などの情報を発信します。
最新のお知らせ
日時 | カテゴリ | 記事 |
---|---|---|
2023/06/06 | 募集情報 | 「岐阜県古文書読解講習会 飛騨会場」「高山陣屋 歴史体験プログラム「ブラ高山~陣屋町高山で街歩き」参加者募集」を追加しました |
2023/06/06 | イベント情報 | 「6/10(土)大原騒動250回忌法要・資料展示・記念講演「百姓一揆を物語るということ」」「6/24(土)宮崎隆睦×古田隆広×藤林祐聖 ジャズフュージョンスペシャルライブ」を追加しました |
2023/06/02 | 募集情報 | 「楽しい詩吟」「日本舞踊で体力づくり 」「池坊いけばな講座」「ワンコイン 30min 三味線教室」「粋な男のきもの講座」「初心者のための茶道講座」「初めてのマステアート教室」「朗読入門」「はじめての尺八」「基礎から学ぶ考古学」「混声合唱体験」を追加しました |
2023/06/02 | イベント情報 | 「6/17(土)~9/4(月)キャシー中島 楽園のキルト展」「6/10(土)~12/25(月)古代アンデス文明展」を追加しました |
2023/05/26 | イベント情報 | 「6/21(水)みんなの健康シリーズ「正しいアルコールとのつき合い方」」を追加しました |
2023/05/23 | イベント情報 | 「5/28(日)上木清成記念謡曲会」「7/8(土)砂田直規バリトンリサイタル「2023 想い歌Ⅱ」」を追加しました |
2023/05/18 | イベント情報 | 「6/3(土)~6/4(日)飛騨の味まつり」「7/16(日)飛騨高山 響鳴(kyoumei)」「6/25(日)Rasakan angin Bali バリの風を感じて」「6/11(日)シネマミュージックコンサート」を追加しました |
2023/05/18 | 募集情報 | 「第22回市民歴史散歩「市街の施設を巡ろう」参加者募集」を追加しました |
2023/05/13 | 募集情報 | 「第47回 飛騨文芸祭」「第五回 飛騨俳句大会 作品募集」を追加しました |
2023/05/12 | 募集情報 | 「飛騨市歴史講座 飛騨の城跡へ行こう2023」「水彩画を楽しもう!」を追加しました |
2023/05/11 | イベント情報 | 「5/26(金)~5/28(日)第40回 手づくり絵本巡回展」「5/13(土)~8/20(日)第3回 飛騨ものづくり展「漆・JAPAN」」を追加しました |
2023/05/07 | 募集情報 | 「シェフのイタリアン講座」「草木染講座」「やさしいヨガ講座」「初めてのWord・Excel講座」「飛騨の食材を使った料理」「陶芸教室」「第23回飛騨河合音楽コンクール 出場者募集」を追加しました |
2023/05/06 | イベント情報 | 「5/1(月)~6/5(月)第25回 飛騨高山端午の節句」「10/3(火)DRUM TAO 30周年記念新作舞台「THE TAO 夢幻響」」「7/16(日)大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 飛騨市特別公演2023」を追加しました |
2023/04/26 | イベント情報 | 「5/7(日)「飛騨学の会」講演会-飛騨を語る・飛騨を学ぶ-」を追加しました |
2023/04/26 | 募集情報 | 「パン教室」を追加しました |
2023/04/13 | イベント情報 | 「5/27(土)まちなかジャズ2023 in 高山」を追加しました |
2023/04/06 | 募集情報 | 「パン教室」を追加しました |
2023/04/06 | イベント情報 | 「4/23(日)飛騨市美術館リニューアルオープン記念講演会「飛騨の美術を語る」」「4/15(土)飛騨市美術館リニューアルオープン記念講演会「地域ミュージアムのこれから」」「4/8(土)~6/25(日)春季特別展「三町を支え候」」「9/3(日)稲川淳二の怪談ナイト」「6/9(金)石川寛子ヴァイオリン・コンサート」を追加しました |
2023/03/31 | 募集情報 | 「お茶を楽しむ3日間「はじめまして、茶道。」茶道初心者講座参加者募集」を追加しました |
2023/03/28 | 募集情報 | 「「飛騨春慶楽器による出前コンサート」お届け先募集」を追加しました |
お問い合わせ先
高山市民文化会館、高山市公民館
〒506-0053 高山市昭和町1-188-1
TEL:0577-33-8333 FAX:0577-35-2239
メールはこちらから