文化会館で配布している各施設の催し物のチラシを掲載しています。
各施設の詳しい催し物案内については、直接お問合せ下さい。
掲載の依頼は、ご来館,お電話,FAX,Emailで承ります。
チラシの配布やポスター掲示(1枚のみ)も承りますので、お気軽にお問合せ下さい。
○今後の催し物○ ※茶色のイベントは文化会館のものです。
市民文化芸術鑑賞事業 文鹿・吉弥・アキット 爆笑寄席! ※出演者が変更となりました。
■場所 丹生川文化ホール ■日時 5/24(水) 19:00~ ■料金 全席指定 一般3,500円/メセナメイト会員3,000円/ジュニア(18才以下)500円 ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、丹生川文化ホール、ネット受付 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
||
市民文化芸術鑑賞事業 山中千尋トリオ・スペシャルライブ2023 in 飛騨高山
■場所 久々野公民館ホール ■日時 6/9(金) 19:00~ ■料金 全席指定 一般3,000円/メセナメイト会員2,500円/ジュニア(18才以下)500円 ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、久々野公民館、チケットぴあ(Pコード:239-561)、ネット受付 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
||
Hidatakayama Jazz Festival 2023 ■場所 飛騨の里 ■日時 5/20(土) 11:00~22:00 ■料金 地元割6,800円/前売り7,500円/当日8,500円/高校生割2,500円/中学生以下 無料(但し保護者同伴の事) ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、コサカ楽器、日下部民藝館、BUROW、やわい屋、喫茶モンロー、一茶、トニオ、こうぼう、Cha-Mame Café、ロジカドッコ、山車、かる食堂、Micro Gloove、81CAFE、住職書房、飛騨市文化交流センター、船津座、WOLEPACO ■主催/問合せ 飛騨高山ジャズフェスティバル実行委員会 |
|
|
2023/03/28 New!! 煥章館映画会「まく子」 ■場所 高山市図書館「煥章館」1階生涯学習ホール ■日時 4/16(日) 14:00~ ■料金 入場無料 ◇要申込、定員40名 ■主催/問合せ 高山市図書館「煥章館」 |
|
|
2023/03/28 New!! 第70回 飛騨生きびな祭 ■場所 飛騨一宮水無神社 ■日時 4/3(月) 13:00~ ■主催/問合せ 飛騨一之宮生きびな祭実行委員会 |
2023/03/28 New!! 飛騨一之宮臥竜桜 桜まつり ■場所 臥竜公園 ■日時 4/8(土)~16(日) ◇4/16(日)はイベントがあります ■主催/問合せ 高山市一之宮支所 |
|
宮川・高原川 伝統漁法の展示
■場所 街なかポケットミュージアム(飛騨古川さくら物産館 蔵ホール) ■日時 12/3(土)~R5/5/28(日) 10:00~16:00(4月からは16:30) 年末年始・木曜休館 ■料金 入館料無料 ■主催/問合せ 飛騨市教育委員会 (ただいま開催中) |
||
第2回 飛騨ものづくり展「独楽あそびと飛騨の花もち」
■場所 飛騨・匠&クラフトギャラリー(ひだ地場産ビル1F) ■日時 1/21(土)~3/31(金) 9:00~17:00 (ただいま開催中) |
||
第25回 飛騨高山雛まつり
■場所 市内全域 ■日時 3/1(水)~4/3(月) ■料金 観光施設は一部有料 (ただいま開催中) <追加情報> |
||
2023/03/28 New!! 柚木沙弥郎の色とかたちを楽しむ暮らし展
■場所 HIDA 高山店 ■日時 4/1(土)~5/7(日) ◇期間限定! 幻の高山祭屋台「指南車」を復元展示 ■主催/問合せ 飛騨産業株式会社 |
||
2023/03/28 New!! 飛騨市美術館「光芒を放つ 飛騨の画家たち」展 ■場所 飛騨市美術館 ■日時 4/15(土)~6/11(日) 9:00~17:00 ■料金 入館料が必要(初日、第3日曜日は無料) ■主催/問合せ 飛騨市教育委員会 <追加情報> |
元東宮御所 書道御進講「桑原翠邦が求めた書」 未発表作品を中心に70余点を展示 ■場所 光ミュージアム ■日時 4/20(木)~6/5(月) 10:00~17:00 ■料金 入館料が必要 ■主催/問合せ 光ミュージアム |
|