市制80周年記念飾り物展

[目次] 展示概要 入賞作品 テーマ「駅舎完成」

展示概要

◆会場 高山市民文化会館 4階和室
◆展示期間 平成28年11月1日(火)~3日(木・祝)
◆お題 ①市制八十周年記念祝賀 ②新高山駅舎完成
◆点数 36点(うち2点は飾物同好会の参考出展)

<講評>

◆全体として
 新駅舎の方は具体的な対象物があり作りやすかったのか、思いがけず出品点数が多かった。市制施行80周年の方は、八十に因んだ仐寿の意味を取り違え、笠を素材にした出品が多かった。

<高山市長賞>「新高山駅舎」:春慶の食器を中心に構成されており新しい高山駅をうまく表現しているが、品数が多すぎ煩雑な感を免れなかった。

<高山市議会議長賞>「祝祭行列」:琴柱と琴爪箱を使って祝祭行列を構成しているが、今では祝賀行列自体が行われることが少なく、迫力に欠けるうらみがあった。

<高山市教育長賞>「東西自由通路」:機織り道具を使って、新しい観点からの発想に好感を持った。

≪入賞作品≫

作品名 道具名 出品者 町名

特別

展示

鶴亀 燭台、蝋燭 高山飾物同好会  

<解説>

燭台を鶴亀に見立て、祝いの紅白蝋燭を立てた

特別

展示

仐寿の賀 扇子、扇面用紙、おしぼり置き、角盆 高山飾物同好会  

<解説>

扇子と扇面用紙を傘寿を示す傘に、おしぼり置きを蝦と鯛に見立て、祝い膳を表現

特別

展示

新高山駅舎 色紙箱、短冊 高山飾物同好会  

<解説>

短冊をレール、色紙箱と短冊入れを駅舎と土雄通路に見立て

高山市長賞 新高山駅 春慶の重箱、箸箱、箸、徳利の袴 星文 恵美子 大新町2

<解説>

箸箱と徳利の袴で東西自由通路、重箱を駅舎に見立て、新高山駅を表現

高山市議会議長賞 祝祭行列 琴柱、箱 野澤 竜弥 冬頭町

<解説>

琴柱をかつぎ手、琴柱の箱を神輿に見立て、祝祭の行列を表現

高山市教育長賞 東西自由通路 杼、筬、糸巻き 池田 三太郎 山田町

<解説>

杼をワイドビュー、糸巻きを駅舎、筬を道に見立て、東西自由通路を表現

高山商工会議所会頭賞

新高山駅舎 煙管、煙草入、燧石、燧金 鳳凰台飾り物同人 大新町

<解説>

煙管と煙草入で駅を、燧石と燧金で乗鞍と白山を表現

飛騨・高山観光コンベンション協会長賞

新たな出発 菓子型、菓子道具 三川 和之 西之一色町3

<解説>

菓子型を電車、菓子道具を人に見立て、駅内の風景を表現

高山市文化協会長賞

鶴・亀 印籠・燭台 野道 弘 大新町2

<解説>

燭台を鶴、印籠を亀に見立て

高山飾物同好会賞 飛鶴 櫛、髪飾り 瓜田 宏 桜町

<解説>

櫛と玉かんざしで、飛来する鶴を表現

市制施行80周年記念特別賞 SLポッポ 手燭、蝋燭、火箸 荒木 隆 八幡町

<解説>

火箸を線路に、ローソクを機関車の煙突に見立て

[目次] 展示概要 入賞作品