○今後の催し物○
[目次]先頭へ戻る 大・小ホール 学習・講演 展示・発表 その他
高山市文化協会 文化講演会 米澤穂信氏講演会
■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 6/2(木) 19:00~ ■料金 入場無料(事前申込は終了しました) ◆当日自由席を設けました。 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
||
市民文化芸術鑑賞事業 岡本知高リサイタル2022
■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 7/29(金) 19:00~ ■料金 全席指定 一般4,000円/メセナメイト会員3,500円/ジュニア(18才以下)1,000円 ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、チケットぴあ(216-380) ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
||
第75回岐阜県視覚障害者福祉大会 ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 5/29(日) 10:30~12:00 ■料金 無料 ■主催/問合せ 高山市視覚障碍者福祉協会 |
会場でのオンライン講演 第10回 社会福祉法人慈光会市民講座「今ここに生きる勇気」 過去・未来はない。あるのは「今」だけ。 ■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 6/5(日) 13:30~ ■料金 無料 ■主催/問合せ 飛騨慈光会 |
「令和」を揮毫した書道家 茂住青邨書展記念講演会「茂住青邨の硯箱」 国務の筆、書家の墨 ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 6/11(土) 14:00~15:30 ■料金 無料(要申込、メール又はFAXにて) ◇当日空席があれば事前申込無しで入場可 ■主催/問合せ とんぼプロジェクト |
第45回 飛騨吟剣詩舞連合会 発表会 ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 6/12(日) 12:30~16:30 ■料金 無料 ■主催/問合せ 飛騨吟剣詩舞連合会 |
第42回 飛騨合唱祭 ■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 6/19(日) ■料金 無料 ■主催/問合せ 飛騨合唱連盟 |
高山文化フォーラム2022 芸能の部① ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 6/25(土) 18:30~ ■料金 無料 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
高山文化フォーラム2022 芸能の部② ■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 6/26(日) 13:30~ ■料金 無料 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
市民文化芸術鑑賞事業 ワンコインシネマ「相撲道-サムライを継ぐ者たち-」 2020年・104分、日本語音声・字幕なし ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 7/9(土) ①10:00~/②14:00~ ■料金 全席自由 500円(ワンコインシネマ1回券) ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、当日会場入り口 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 チケット発売中 |
坪内流50周年記念 第25回 坪内流芸能大会 ■場所 高山市民文化会館・大ホール ■日時 7/10(日) 12:30~ ■料金 入場無料 ■主催/問合せ 坪内流 |
岐阜ろう劇団いぶき結成40周年記念 プレ公演Ⅱ高山市民鑑賞会「手話狂言の魅力を知ろう」 ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 7/31(日) 14:00~ ■料金 協力金500円(当日集金) ◇要申込 7/15(金)までに、電話、FAX、メールにて ■メール ■主催/問合せ 岐阜ろう劇団いぶき |
市民文化芸術鑑賞事業 ワンコインシネマ「お終活-熟春!人生、百年時代の過ごし方」 2021年・113分、日本語音声・日本語字幕 ■場所 高山市民文化会館・小ホール ■日時 9/10(土) ①10:00~/②14:00~ ■料金 全席自由 500円(ワンコインシネマ1回券) ◇チケット取り扱い 高山市民文化会館、当日会場入り口 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 チケット発売中 |
|
[目次]先頭へ戻る 大・小ホール 学習・講演 展示・発表 その他
中部美容専門学校 OPEN CAMPUS TAKAYAMA ■日時 6/11(土) ①11:00、②13:00、③14:00 ■料金 無料(要申し込み) 他会場もあり ■主催/問合せ 中部美容専門学校 |
2022/05/20 New!! スコーレ家庭教育講座「子どもの心に自信を育てる」 ■場所 高山市民文化会館・4階-9 ■日時 6/16(木) 10:00~11:30 ■料金 受講料500円(要申込) ◇定員 20名 ■申込先 ■主催/問合せ スコーレ家庭教育振興会 高山地区実行委員会 |
茂住青邨書展イベント「高校生ワークショップ」 ■場所 高山市民文化会館・3階美術工芸室 ■日時 6/18(土) 13:00~15:00 ◇斐太高校書道部の一般公開有 ■主催/問合せ とんぼプロジェクト |
キャリアデザインセミナー「生涯現役で楽しく生きるために」 講師 森俊昭氏 ■場所 高山市民文化会館・3階講堂 ■日時 6/23(木) 10:00~11:30 ■料金 無料(要申し込み) 他会場もあり ■主催/問合せ 岐阜県シルバー人材センター連合会 |
|
|
[目次]先頭へ戻る 大・小ホール 学習・講演 展示・発表 その他
日本画グループ 游の会 グループ展 ■場所 高山市民文化会館・2階展示室 ■日時 6/10(金)~12(日) 9:30~17:00(最終日16:00) ■料金 無料 ■主催/問合せ 日本画グループ 游の会 |
「令和」を揮毫した書道家 言霊の響 茂住青邨 書展 子どもたちの作品展示もあり ■場所 高山市民文化会館・3階講堂 ■日時 6/11(土)~19(日) 9:00~17:00(入場は16:30まで) ■料金 無料 ◇6/13、6/15、6/17の13:30~13:50にギャラリートークあり(5/31までに申し込み、各15名、抽選)。下記リンクまたはFAX:0577-35-3414にて ■主催/問合せ とんぼプロジェクト |
飛騨の巨樹を描く「樹魂展」 ■場所 高山市民文化会館・2階展示室 ■日時 6/15(水)~19(日) 9:00~17:00(最終日16:00) ■料金 無料 |
高山文化フォーラム2022 文化展 ■場所 高山市民文化会館・2~4階各室 ■日時 6/25(土)~26(日) 9:30~17:00(最終日16:00) ■料金 無料 ■主催/問合せ (一社)高山市文化協会 |
|
|
[目次]先頭へ戻る 大・小ホール 学習・講演 展示・発表 その他
献血バス ■場所 高山市民文化会館・市民ロビー ■日時 5/27(金) 12:30~17:00 ■主催/問合せ 高山市福祉課 |
囲碁祭 ■場所 高山市民文化会館・4階大会議室 ■日時 6/12(日) 9:00~16:00 ◇一般参加も可 ■主催/問合せ 日本棋院飛騨支部 |
|